2011年8月22日月曜日

設備用PC 事例1

節電の夏に限って暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
週末から雨が降ったりして比較的過ごしやすくなっておりますが、日が出ればそれだけでまだ暑い日になります。

日が落ちるのも早くなってきたなと感じる今日この頃ですが、セミもまだまだ現役で鳴き続ける日々です。
しかしながら、セミの鳴き声もまた諸行無常の響きあり、虫生(≒人生)を謳歌し終えたセミは、路傍の片隅にその亡骸をさらけ出します。


例えば、私の家の前とかで。


1日違いで息絶えたセミの亡骸が2体、私の家の前に鎮座しております。
たまーにマンションの清掃業者がやってきて、外観だけは綺麗にしてくれるんですが、こんな状況に限って、なかなかやってこない。
や、自分で片づければ良いんですけどね。
疲れて仕事から帰ってきて、自宅の前のセミを見て、「あぁ…まぁ…いいか…」って思ってしまうのは私だけではないはず。

車で1分以内のところに多くの店が軒を並べる大きな通りがある割に、周りを田んぼや畑で囲まれた、微妙な田舎にある我が家。
できれば、秋が訪れる前に処理をしておきたいと思います。





【要望】

用途:検査装置として24時間稼動(以前納入したPCの一部仕様変更)

OS:Windows XP Pro 32bit(Windows7 ダウングレード)

マザーボード:Supermicro

CPU:Core2でなくても良い

メモリ:2GB~3GB

HDD:適宣(容量は少なくて良い)

あればFDD搭載
光学ドライブ:DVD-ROM(Read Only指定)

PCIの空き:3つ(PCI-E(x1)が1つ以上余れば、2つ程度で可)

モニタ:ノングレア
キーボード:小型 黒

ケース:黒
FAN:前から吸気(SF12-S7、標準回転)、後ろ排気(SF12-S4、静音)とアンバランスに搭載(電源へ空気が流れるようにするため)

RAID 1(Adaptec 1220SA)
パーティション:C: 16,383MB 残りはフリー Q: DVD-ROM


【弊社が提案したPCの構成】

OSMicrosoft Windows XP Professional SP3 日本語
(Microsoft Windows 7 Professional 日本語 ダウングレード権使用)
チップセットIntel G33+ICH9 ATX LGA775
CPUIntel Pentium Dual-Core E5800 3.20GHz/2MB
FSB800 65W
メモリ合計2GB DDR2-800 PC2-6400 1GB x2
HDDSeagate ST3500413AS Barracuda 7200.12
500GB S-ATA 7200rpm 3.5" x2(RAID 1:500GB)
FDD内蔵FDドライブ
光学ドライブDVD-ROMドライブ S-ATA
ビデオ内蔵ビデオ機能 D-Sub x1
サウンド内蔵サウンド機能
ネットワークIntel 82566 10/100/1000Base-T x1
外部I/FUSB 2.0 x8 / シリアルポート x1 / パラレルポート x1 / PS/2 x2
内部I/FPCI-E(x16) x1 / PCI-E(x4) x1 / PCI-E(x1) x1 / PCI x4
筐体ミドルタワー Abee SME-J01-BK smart J01 ブラック
Enermax MODU82+ EMD425AWT-II 425W
外形寸法幅205x高さ415x奥行455(mm)
その他RAIDカード:Adaptec RAID 1220SA S-ATA 2Port PCI-E(x1)
モニタ:三菱電機 RDT1711LM 17" 液晶 ノングレア
マウス:バッファロー BML1CWH USB レーザー式
キーボード:MITSUMI KEK-EA9AU(BK) 日本語109キー 省スペース
ファン:フロント 山洋電気 SF12-S7 2500rpm
ファン:リア 山洋電気 SF12-S4 1500rpm
備考C: 16GB弱(16383MB未満の最大) 残りフリー Q: DVD




以前納入したPCの一部仕様変更です。

検査用の組込PCということで、OSのライセンスはEmbeddedも使用可能ですが、今回はWindows 7のダウングレード権を使用する、ということになりました。


CPUに関して、お客様側で、そろそろLGA775世代の製品はBOX品が終息し、トレイでの入手になるのではないかと危惧されておりましたが、まだ一部の製品はBOXで提供されております。
しかし、EOLが今年のQ1やQ2辺りで発表されている製品も多く、ボチボチ「流通在庫のみ」状態になっている製品が出始めているのも事実です。

正規代理店経由で入手しているトレイのCPUは問題ありませんが、バルクの中には、並行輸入品もあったりします。
並行輸入でなくとも、実は中古を新品として市場に流したり、中には偽物やES(Engineering Sample)品も出回っていたりしますので、ご注意ください。
「バルク」の「CPU」に限った話ではありませんが…。
※弊社で取り扱っているCPUは、Intel正規代理店品ですので、ご安心ください。




また、ケースファンの搭載箇所と種類に関してもご指定をいただきました。
ご要望欄に記載されている通りですが、吸気ファンの回転数が高く、排気ファンの回転数が少ないと、当然筐体内の熱循環が悪くなりますが、電源ファン(筐体内の空気を吸気して、筐体外に排熱)がケースファンの回転数の不足を補うことで、電源ユニット自体の冷却にも活かすことができるという寸法ですね。
密閉性の高い筐体ほど、ファンによる空冷のバランスは重要度を増します。
吸気位置や排気位置、吸気量と排気量のバランスが悪いと、どこかで帳尻を合わそうとして、筐体内の一か所に熱だまりができたり、変なところから吸気しようとしたりして、熱問題が発生します。
あるケースでは、本来排気の役割をするファンが、吸気の役目になってしまっていたという例もあります(回転数不足のため、空気を送る向きが逆になってしまっていました)。

ファンは、とりあえず付けてあれば良いという問題ではありません。
必要な場所に、必要な回転数の製品を付け、バランスの良い吸排気を心掛けましょう。



気になる方は、是非是非コチラへ。


←今回使用したシャーシです。


Abee製品はアルミ合金を多く使っていることもあって、そこそこ良い価格ではありますが、搭載できるファン数や位置による排熱性や静音性が良く、今回ご要望をいただいたお客様(PCに非常にお詳しい方です)も非常に重宝されております。
シンプルながらも洗練された「デザインだけ」のメーカーではない、ということですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿